全国概況
29日は、北海道~東北北部ではくもりや雨となり、雷を伴って非常に激しく降る所があるでしょう。大雨となる所もあるため、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒、注意をしてください。東北南部や東~西日本、沖縄は、広い範囲で晴れる見込みです。ただ、九州南部~沖縄では所によりにわか雨や雷雨がありそうです。最高気温は、平年よりかなり高くなる所が多く、35℃を超えて猛暑日となる所もある予想です。引き続き、熱中症にご注意ください。(気象予報士・吉田信雄)
-
- 雨雲レーダー
-
6月28日 21:00
天気・災害関連ニュース
-
- “早すぎる梅雨明け”静岡の貯水率は?中電管内の電力は?海水浴場には観光客も(静岡県)
- 06/28(火) 20:53
-
- 失った集える場所を取り戻したい… 被災免れた“奇跡の地蔵”はいま 熱海土石流1年
- 06/28(火) 20:50
-
- 「いきなりすぎる」「マスク息苦しい」最高気温36.7℃ “体温並み”の暑さはいつまで続く?
- 06/28(火) 20:50
-
- 【近畿の天気】水曜日はカンカン照り…最高気温は豊岡で38℃の予想 危険な暑さ続く
- 06/28(火) 20:45
-
- 日テレ「自粛アピール」の裏で『24時間テレビ』告知…「テレビを消せば」批判届かず、過去の “危機” でも絶対継続
- 06/28(火) 20:43
-
- 【長崎】県内が史上最速・最短の梅雨明け 2日連続で熱中症警戒アラート発表 危険な暑さに
- 06/28(火) 20:34
-
- 磯海水浴場海開き前に砂を補給
- 06/28(火) 20:33
-
- 雨のピーク越えるも…地盤緩み 土砂災害に警戒 秋田
- 06/28(火) 20:29
-
- 史上最速の梅雨明け 松山の降水量は平年の半分 石手川ダム貯水率は6割 “平成の大渇水”と酷似【愛媛】
- 06/28(火) 20:28
-
- 最も早い梅雨明け 長崎地方気象台は「雨が降りやすい状況は7月後半から続く可能性」
- 06/28(火) 20:24
-
- もう梅雨明け 噴水に涼求める姿も 和歌山市
- 06/28(火) 20:23
-
- 四国地方観測史上最も早い梅雨明け 石手川ダム貯水率「雨降らなければ8月にはゼロに」
- 06/28(火) 20:20
-
- 夏本番の暑さ 各地で真夏日 鹿児島県内全域に熱中症警戒アラート
- 06/28(火) 20:20
-
- 6月で“初”都心で4日連続の猛暑日に… “熱中症“相次ぐ
- 06/28(火) 20:10
-
- 史上最速の梅雨明け 降雨量少なく、水不足の恐れ「どうにか雨が降ってほしい」
- 06/28(火) 20:06
-
- 統計史上最も早い梅雨明け 夏本番・熱中症に注意【新潟】
- 06/28(火) 20:06
-
- 観測史上最も早い梅雨明け ところてん店賑わう 《新潟・上越市》
- 06/28(火) 20:04
-
- 早い梅雨明け 2018年との共通点は「ダブル高気圧」 “豪雨と酷暑”に要注意
- 06/28(火) 20:00
-
- 茨城県内、古河で36.2度 5日連続猛暑日 37人搬送
- 06/28(火) 20:00
-
- "観測史上最短" 山口県で梅雨明け 6月の梅雨明けは史上初
- 06/28(火) 19:57
-
- 山形県米沢市 公民館近くの畑にクマ けが人なし
- 06/28(火) 19:56
-
- 勝沼で38.7度 全国一の暑さ 今年初の熱中症警戒アラート発表される 山梨県
- 06/28(火) 19:55
-
- 濁流に飲み込まれた町 熊本豪雨から2年 八代市坂本町のいま
- 06/28(火) 19:52
-
- 復興の願い込め 芦北町の仮設団地で七夕飾り
- 06/28(火) 19:52
-
- 熱中症の搬送相次ぐ 九州電力節電呼びかけも「支障のない範囲でご協力を」
- 06/28(火) 19:52
-
- あす水曜も各地で真夏日予想 熱中症に警戒を【静岡・ただいま天気 6/28】
- 06/28(火) 19:50
-
- “最短梅雨明け”異例の長い夏スタート 水分補給やエアコン使用のコツも
- 06/28(火) 19:48
-
- 富山県など北陸が梅雨明け 史上最も早く
- 06/28(火) 19:42
-
- 福島県にも暑さ戻る…6月28日は各地で真夏日に 危険な暑さに悩まされる農家 本格的な夏に不安も
- 06/28(火) 19:40
-
- 「エアコンが効かない」記録的に早い梅雨明けそして猛暑 イヌもお腹の毛を刈り避難(島根県・鳥取県)
- 06/28(火) 19:37
-
- 近畿地方が梅雨明け 史上最も早く
- 06/28(火) 19:32
-
- 電力ひっ迫で水族館は “動物”展示用は節電せず “人間”は我慢 静岡県
- 06/28(火) 19:32
-
- 山陰でも梅雨明け 観測史上最も早い発表 気温も上昇し、熱中症に警戒を 松江は今年初の猛暑日
- 06/28(火) 19:29
-
- エアコン 他の家電と組み合わせると節電に ポイントは設置場所 猛暑続く中、電力需給ひっ迫注意報は29日も継続
- 06/28(火) 19:28
-
- 梅雨明け初日から猛暑日の地域も 熱中症疑いで搬送 88歳男性が意識不明 大分
- 06/28(火) 19:26
-
- 過去の事例を踏まえ救助訓練 河川が増水し中州に人が取り残された想定 <福島県いわき市>
- 06/28(火) 19:25
-
- 「路面の温度は46℃です」観測史上最も早い梅雨明け 暑さと渇水を懸念
- 06/28(火) 19:24
-
- 山形大雨…温泉旅館が一時孤立 複数地点で「6月の観測史上最大雨量」
- 06/28(火) 19:24
-
- 早すぎる梅雨明けに農家から懸念の声‥ 降水量が平年の6割ほどの地域も 大分
- 06/28(火) 19:22