全国概況
きょう27日は北陸や北日本では雲が多く、雨や雷雨となる所があるでしょう。その他の地域は概ね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨がありそうです。あす28日は西~北日本では広い範囲で晴れるでしょう。ただ、九州南部や東海では午後を中心ににわか雨の所がある見込みです。南西諸島は雲が多く、所々で雨や雷雨となりそうです。(気象予報士・星絵理香)
天気・災害関連ニュース
-
- 【速報】北海道・十勝地方に「記録的短時間大雨情報」 豊頃町付近で1時間に約90ミリの猛烈な雨 災害警戒 27日14:54時点
- 06/27(金) 14:57
-
- 北海道十勝地方で「記録的短時間大雨情報」
- 06/27(金) 14:52
-
- 気象台 長期間の高温に注意を 鹿児島
- 06/27(金) 14:51
-
- 新燃岳再噴火、麓の宮崎県高原町は断続的に降灰「引き続き警戒」…防災無線などで火山灰や噴石への注意喚起
- 06/27(金) 14:49
-
- 【洪水警報】北海道・豊頃町に発表 27日14:41時点
- 06/27(金) 14:43
-
- 北海道で記録的短時間大雨情報 気象庁
- 06/27(金) 14:39
-
- 【速報】北海道・十勝地方に「記録的短時間大雨情報」 浦幌町北部付近で1時間に約120ミリの猛烈な雨 災害警戒 27日14:37時点
- 06/27(金) 14:39
-
- 北海道浦幌町付近で1時間に約100ミリの猛烈な雨 「記録的短時間大雨情報」
- 06/27(金) 14:38
-
- 北海道で記録的短時間大雨情報 浦幌町北部付近で約100ミリ 池田町付近で約90ミリ
- 06/27(金) 14:38
-
- 【記録的短時間大雨情報】 北海道で1時間に約120ミリの猛烈な雨 低い土地の浸水や河川の増水に警戒を
- 06/27(金) 14:36
-
- 【速報】北海道・十勝地方に「記録的短時間大雨情報」 池田町付近で1時間に約90ミリの猛烈な雨 災害警戒 27日14:28時点
- 06/27(金) 14:32
-
- 〔記録雨〕北海道(十勝地方)浦幌町北部付近で1時間に約100mmの猛烈な雨か(6/27)
- 06/27(金) 14:30
-
- 四国地方が「梅雨明け」統計開始以来最も早く 熱中症に注意 高松地方気象台
- 06/27(金) 14:30
-
- 【速報】北海道で記録的短時間大雨情報 気象庁
- 06/27(金) 14:29
-
- 【洪水警報】北海道・池田町に発表 27日14:21時点
- 06/27(金) 14:22
-
- 【速報】北海道・十勝地方に「記録的短時間大雨情報」 浦幌町北部付近で1時間に約100ミリの猛烈な雨 災害警戒 27日14:20時点
- 06/27(金) 14:22
-
- 日本列島が“真っ赤”に染まる… 全国で7月2日から“10年に一度”レベルの「かなりの高温」の可能性 来週は東日本〜西日本で1週間くまなく予想最高気温が『30℃超』【週間天気・気象庁の全般気象情報あり】
- 06/27(金) 14:22
-
- 近畿地方で梅雨明け 過去最も早く もう本格的な夏が始まる 熱中症「危険」レベルに
- 06/27(金) 14:21
-
- トカラ列島“地震”相次ぐ 6日間で470回超「終わり見えない」住民の不安続く、南海トラフと関係は?【Nスタ解説】
- 06/27(金) 14:11
-
- 【洪水警報】北海道・浦幌町に発表 27日14:02時点
- 06/27(金) 14:06
-
- 鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
- 06/27(金) 14:06
-
- 広い範囲で今後1か月程度は気温の高い状態が続く見込み 気象庁が「長期間の高温に関する気象情報」発表 熱中症対策などに注意を【各エリアの今後の天気予報】
- 06/27(金) 14:02
-
- 雲仙・普賢岳の世界一新しい「平成新山」、一般向け登山の解禁検討…「需要高い」が安全策など課題
- 06/27(金) 14:00
-
- 大地震のシグナル? 日向灘地震の前、スロースリップの間隔半減
- 06/27(金) 14:00
-
- もう梅雨明け… 史上最早の今年、肝心の雨量も記録的に少なかったのか?それとも多かった? 近畿11か所調べてわかった『驚きの差』!
- 06/27(金) 13:59
-
- 速報 上川、日高、空知、十勝、胆振地方に竜巻注意情報 北海道で今年初 竜巻やダウンバーストなどの激しい突風が発生するおそれ
- 06/27(金) 13:52
-
- 28日で福井震災から77年 「希望の灯り」ともし犠牲となった人たちに祈り捧げる 当時の記憶や教訓つなぐ決意
- 06/27(金) 13:51
-
- 最速で梅雨明け 四国など6月の梅雨明けは史上初
- 06/27(金) 13:49
-
- 鹿児島で震度3
- 06/27(金) 13:31
-
- 鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
- 06/27(金) 13:28
-
- 近畿で梅雨明け 統計開始史上最も早い/兵庫県
- 06/27(金) 13:26
-
- トカラ列島近海で地震 鹿児島十島村などで最大震度3 津波の心配なし
- 06/27(金) 13:24
-
- 鹿児島県で最大震度3の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
- 06/27(金) 13:22
-
- トカラ列島地震まとめ「震度1以上の地震486回」地震活動は継続…管区気象台が「地震解説資料」発表 鹿児島(27日)
- 06/27(金) 13:14
-
- 避難所の運営体制 専門家を交え災害リスクを議論 県や市町村の担当者が研修会 山梨
- 06/27(金) 13:09
-
- 九州北部の梅雨明けを発表 6月の梅雨明けは統計史上初
- 06/27(金) 13:00
-
- 九州~近畿 梅雨明け発表 異例の早さで本格的な夏へ
- 06/27(金) 12:54
-
- 最も早い梅雨明け!九州北部地方 福岡管区気象台が発表 猛暑に注意を【佐賀県】
- 06/27(金) 12:52
-
- 今日27日 西~東日本で厳しい暑さ 九州・関東など午前中から30℃超続出
- 06/27(金) 12:48