都道府県概況
■福岡地方と北九州地方の沿岸の海域では、強風に注意してください。
九州北部地方は、気圧の谷の影響により、曇りで雨や雪が降っている所があります。
16日の九州北部地方は、気圧の谷や寒気の影響により曇りで雨か雪が降る所がありますが、高気圧に覆われて昼過ぎからは概ね晴れとなるでしょう。
17日の九州北部地方は、高気圧に覆われて概ね晴れですが、はじめ気圧の谷の影響により曇りの所があるでしょう。
波の高さは、対馬海峡では、16日と17日は2メートルでしょう。九州西海上では、16日は2.5メートル、17日は2メートルでしょう。豊後水道では、16日は2メートル、17日は1.5メートルでしょう。福岡県の内海では、16日は1メートル、17日は0.5メートルでしょう。
<天気変化等の留意点>特記事項はありません。
天気・災害関連ニュース
- 宝島で震度1の地震(MBC南日本放送)-16日3時03分
- 西日本豪雨の災害ごみ処理プラントが本格稼働 倉敷で来春まで5万トン処理(山陽新聞デジタル)-16日0時29分
- 豪雨被災地を励ます沢田聖子さんの歌 倉敷・真備の児童と地元ソング合唱(山陽新聞デジタル)-15日22時23分
- 16日:太平洋側は日中に天気回復し晴れ間(日本テレビ系(NNN))-15日21時47分
- 花粉症シーズン到来!世界初「貼り薬」登場(KHB東日本放送)-15日19時23分
- 【北海道の天気 2/15(金)】ようやく真冬日から脱出! そして来週は1か月先取りの暖かさの日も!!(北海道ニュースUHB)-15日19時20分
- 西日本豪雨の災害廃棄物 中間処理施設が本格稼働 処理のスピードアップ目指す 岡山(KSB瀬戸内海放送)-15日18時46分