![]() |
地震発生直後に注意が必要な行動 - 地震情報 - 地震に備える - 津波に備える |
全国概況
きょうは西日本や東海~東北の太平洋側、南西諸島では雨が降り、雷を伴って非常に激しく降る所もあるでしょう。土砂災害等に注意・警戒してください。その他の地域は雲が広がりやすく、夜を中心に雨の降る所がありそうです。最高気温は全国的に平年並みか高い予想です。
なお、台風5号は今後、関東の東へ進む見通しです。東~北日本では暴風や高波に警戒してください。(気象予報士・星絵理香)
天気・災害関連ニュース
-
- 福岡県では14日夕方にかけて落雷や竜巻など激しい突風に注意 急な雨のおそれも 大気の状態が非常に不安定 気象台
- 07/14(月) 11:03
-
- 17日頃まで大雨に警戒 3連休は猛烈な暑さ 2週間天気
- 07/14(月) 10:59
-
- カズレーザー “運よく能登で地震”発言に「そもそも発言内容をチェックしてリスクを減らせばいいだけ」
- 07/14(月) 10:56
-
- 東・北日本は暴風・高波に警戒 西~北日本で15日(火)にかけて大雨のおそれ 線状降水帯発生の可能性も
- 07/14(月) 10:56
-
- トカラ列島地震2000回超える 十島村・悪石島でけさも震度4 避難者の帰島見通せず 鹿児島
- 07/14(月) 10:53
-
- 【図解】台風5号、関東接近=東北沖や北海道東部に北上へ
- 07/14(月) 10:53
-
- 【大雨情報】四国地方「大気の状態が非常に不安定」局地的に雷を伴った『非常に激しい雨』の降るおそれ 太平洋側では15日朝までの24時間に多い所で200ミリの降水予想 【雨と風のシミュレーション】
- 07/14(月) 10:49
-
- 【台風5号】15日にかけて東日本や北日本に接近・上陸のおそれ 県内は台風の影響で“猛暑日”予想も 熱中症など注意を《新潟》
- 07/14(月) 10:49
-
- 【台風5号】発達しながら関東地方に接近中 “警報級の大雨”の恐れも【雨のピークはいつ?今後の予想シミュレーション】東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城の天気
- 07/14(月) 10:47
-
- 福岡・佐賀 落雷・竜巻や急な強い雨に要注意
- 07/14(月) 10:45
-
- 【高潮警報】兵庫県・豊岡市、香美町に発表 14日10:42時点
- 07/14(月) 10:44
-
- 台風5号 関東接近中 東海地方 線状降水帯発生の恐れ
- 07/14(月) 10:39
-
- 台風5号は北海道へ 東海地方では線状降水帯発生おそれ 大雨災害の可能性高まる #エキスパートトピ
- 07/14(月) 10:37
-
- 台風5号情報 宮城県では山は大雨 海は暴風高波に注意を
- 07/14(月) 10:35
-
- 【大雨情報】「寒冷渦 熱帯低気圧」 雨雲が組織化して猛烈な雨が降るおそれ 【雨のシミュレーション14日(月)〜19日(土)】東海地方「線状降水帯」予測情報
- 07/14(月) 10:32
-
- 【河川情報】玉名市天水町の唐人川が氾濫危険水位に 熊本県発表 2025年7月14日9時50分
- 07/14(月) 10:32
-
- 東海で線状降水帯の恐れ 西日本も大雨注意 気象庁
- 07/14(月) 10:31
-
- 台風接近の千葉・銚子から最新情報
- 07/14(月) 10:27
-
- 鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
- 07/14(月) 10:24
-
- 【台風5号北上】14日〜15日宮城県に接近 海上では暴風と高波に警戒を tbc気象台
- 07/14(月) 10:24
-
- 【台風情報】台風5号は発達しながら関東の東を北上へ 14日に関東地方に接近 警報級の大雨の可能性も【雨と風のシミュレーション】関東北部・関東南部120ミリ・甲信100ミリ・伊豆諸島80ミリ(〜15日午前6時・多い所)気象庁
- 07/14(月) 10:24
-
- トカラの地震、2000回超える なお活発、14日朝も震度4
- 07/14(月) 10:22
-
- 【大雨情報】東海地方で線状降水帯発生のおそれ 大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性【雨風シミュレーション】愛知県、岐阜県、静岡県、三重県では大雨災害に厳重警戒
- 07/14(月) 10:17
-
- 【速報】東海地方に「線状降水帯発生予測情報」 今夜〜あす昼前にかけて 大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性 愛知・岐阜・三重・静岡 いつどこで雨が降る?最新の雨シミュレーション
- 07/14(月) 10:17
-
- 三重・愛知・岐阜・静岡の4県で線状降水帯発生の恐れ、きょう午後6時~あす正午前まで
- 07/14(月) 10:14
-
- 【波浪警報】茨城県・日立市、高萩市、北茨城市、ひたちなか市、大洗町、東海村に発表 14日10:13時点
- 07/14(月) 10:14
-
- 東海地方で線状降水帯発生の恐れ 14日夜から15日昼前にかけ
- 07/14(月) 10:12
-
- 桜島 きょう14日の降灰予報 鹿児島
- 07/14(月) 10:11
-
- 【台風最新情報】「台風5号」北上中 きょう(14日)関東→東北→あす(15日)北海道のコースか 今後の台風進路はどうなる?東日本・北日本は「暴風」「高波」に警戒を【台風いつどこへ?14日午前9時45分発表 今後16日間の天気予報シミュレーション】
- 07/14(月) 10:11
-
- 八丈島の東南東約240キロを北北西へ 台風第5号に関する岩手県気象情報
- 07/14(月) 10:06
-
- 東海地方に線状降水帯の予測情報
- 07/14(月) 10:02
-
- 被災から1年半ぶりの再開 地域密着特養とグループホーム〈福祉の杜わじま・石川〉
- 07/14(月) 10:00
-
- 台風5号 関東の一部が強風域に入りました
- 07/14(月) 9:59
-
- 鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
- 07/14(月) 9:57
-
- 【大雨情報】近畿地方は局地的に雷を伴った『非常に激しい雨』が降る所がある見込み 14日夕方から15日明け方にかけて『警報級の大雨』となる可能性も【雨風シミュレーション】 低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害に十分注意を
- 07/14(月) 9:57
-
- 【台風5号】昼ごろ関東に最接近 暴風域を伴い東北沿岸を北上 あすには北海道上陸のおそれ
- 07/14(月) 9:55
-
- 【台風】関東へ向け北上中の台風5号「ナーリー」←何このカタカナ?意味は?台風につく”カタカナ”とは
- 07/14(月) 9:54
-
- 【暴風警報】福島県・いわき市、相馬市、南相馬市、広野町、楢葉町、富岡町などに発表 14日09:51時点
- 07/14(月) 9:54
-
- 東海で“線状降水帯”発生の可能性 土砂災害・浸水害・河川の増水など警戒を
- 07/14(月) 9:54