全国概況
27日は西日本や南西諸島はくもりや雨となり、激しい雷雨の所もあるでしょう。東日本や東北では次第に雲が広がり、午後を中心に雨の降る所がある見込みです。北海道は雲が多く、所により雪や雨が降るでしょう。最高気温は北海道で平年並みか低い他は、平年より高い予想です。(気象予報士・塩見愛)
天気・災害関連ニュース
-
- 神奈川県が地震被害想定を見直し 災害関連死を初めて推計 関東大震災クラスで約1万人
- 03/26(水) 22:21
-
- 山林火災、鎮火めど立たず 愛媛県が今治市と西条市に災害救助法適用
- 03/26(水) 22:17
-
- 「どこまで逃げないと危険か」も瞬時にわかる…防災に活用される『デジタルツイン』現実世界のコピーで津波等の被害を“見える化”
- 03/26(水) 21:44
-
- 【雨はいつ?どこで?】夏の陽気が一転、西から雨雲広がる 九州は雷ともない激しく降るおそれも 週末は“寒の戻り”に注意【今後の天気予想シミュレーション】
- 03/26(水) 21:42
-
- 27日〜28日は春の嵐か 全国的に大気の状態が非常に不安定…雷を伴った激しい雨、強風にも注意【雨と雪のシミュレーション掲載】
- 03/26(水) 21:36
-
- 「心が折れる人もいるかも…」“災害級の豪雪”となったリンゴ園の被害が徐々に明らかに 園地の2割程度に被害及んだ農家 行政に支援求める 青森県
- 03/26(水) 21:02
-
- 【あすの天気】山陰・北陸で気温急上昇 西・東日本は季節外れの暑さ続く
- 03/26(水) 20:44
-
- 「5輪以上咲いていますね」甲府でサクラ開花宣言 平年より1日遅く、去年より3日早く
- 03/26(水) 20:42
-
- 27日は夏日が続く しかし週末から季節逆戻り 気象予報士が解説 山梨
- 03/26(水) 20:36
-
- 27日は南風の影響で気温上昇「花粉は極めて多い」予想…28日から天気が一変し季節逆戻り
- 03/26(水) 20:32
-
- 青森県にも大きく関わる「半島防災」を明記 改正半島振興法が成立
- 03/26(水) 20:31
-
- 今治の山火事4日目 27日夜から本格的な雨 消火活動の進展に期待【愛媛】
- 03/26(水) 20:30
-
- 吹き荒れる“春の嵐”で新幹線もストップ…車には“黄砂”の汚れ あすは晴れから雨へ天候急変か
- 03/26(水) 20:30
-
- 記録的な暖かさの中で桜の開花発表 三次26.4℃は3月の県内最高気温 各地で5月並みの“初夏”の陽気 広島
- 03/26(水) 20:21
-
- “地下神殿”治水施設の非公開エリア、来月中旬から見学コースに
- 03/26(水) 20:20
-
- 【大分】黄砂に注意!洗濯物は…?
- 03/26(水) 20:17
-
- 【大分】宇目で全国1位の暑さ 3月で初の真夏日に
- 03/26(水) 20:17
-
- 東北新幹線 強風で運転見合わせ
- 03/26(水) 20:12
-
- 名古屋で桜開花、平年より2日遅く 1週間から10日で満開へ
- 03/26(水) 20:07
-
- 徳島地方気象台が桜の開花を発表 満開の目安は1週間後!【徳島】
- 03/26(水) 20:04
-
- 今治の温泉施設が入浴施設を無料開放 山火事被災者支援の動き広がる
- 03/26(水) 20:01
-
- 「前が見えない」強風で“砂嵐” 畑の土が舞い上がる「風食」 最大風速10メートル以上…農家にとっては厄介な「春の風物詩」 27日は「大規模風食」が発生する予報
- 03/26(水) 20:00
-
- 被災で壊れた灯台にLEDの光 海保が復旧、長寿命化
- 03/26(水) 19:51
-
- 車に付着した黄砂…「雨を待つ」のはNG!"洗車のプロ”が教える対策…傷やシミになる前に(鳥取)
- 03/26(水) 19:51
-
- 青い森鉄道「除雪体制を見直す」 線路使用料は減免措置の見込み
- 03/26(水) 19:49
-
- 「『エアコンフィルターを換えよう』という声が…」花粉対策グッズにみられる変化 車のプロに聞く対策法
- 03/26(水) 19:49
-
- 「車が黄砂で真っ白」「喉いがいがする」長野県内2日連続で黄砂観測 ガソリンスタンドの洗車コーナーは通常の1.5倍
- 03/26(水) 19:45
-
- 高知の天気 27日は全域で雨に 落雷や突風に注意 東杜和気象予報士が解説
- 03/26(水) 19:44
-
- 能登半島地震 被災地のいま 南海トラフ地震への教訓にするべきことは… 川見真宵アナウンサーが取材
- 03/26(水) 19:41
-
- 【熊本の天気】“サクラの季節に初夏の陽気” 熊本市で「夏日」観測 人吉市で3月史上最高27.4℃
- 03/26(水) 19:41
-
- 石川のソウルフード「8番らーめん」が約450日ぶり!能登半島地震を乗り越え、全店営業へ
- 03/26(水) 19:40
-
- 27日(木)は午後を中心に断続的な雨 本降りの所も 愛媛
- 03/26(水) 19:37
-
- 静岡にも桜の便り ソメイヨシノの開花発表!季節外れの暑い1日に
- 03/26(水) 19:37
-
- 海底地滑りと津波の実態解明へ堆積物調査開始 富山大学など研究チーム
- 03/26(水) 19:37
-
- 宮城県内 暴風で東北新幹線が運転見合わせ 白石では倒木で電柱真っ二つ 名取では駅舎の防水シート飛ぶ
- 03/26(水) 19:36
-
- 小田原で28・8度、7月中旬並み 横浜では今年初の夏日 黄砂の初観測も
- 03/26(水) 19:30
-
- “史上初”東京で3月3回目の「夏日」 九州では今年初の真夏日 各地で記録的な暑さに
- 03/26(水) 19:29
-
- 東北で“観測史上最大”暴風 東北新幹線で一時運転見合わせも 倒木や屋根が飛ぶ被害
- 03/26(水) 19:27
-
- 【県内初】自治体の枠を超えた“桜島火山避難計画”を策定 気象庁の有識者検討会は「火山灰警報」導入へ
- 03/26(水) 19:27