全国概況
23日は関東甲信では雲が多く、朝はにわか雨の可能性があります。九州は夜に雨の降る所があるでしょう。その他の北~西日本では晴れる所が多い見込みです。南西諸島は雲が多く、にわか雨や雷雨の所がありそうです。最高気温は、北~東日本は平年並みか低い所が多いですが、その他の地域は平年より高い所が多い予想です。(気象予報士・佐藤温子)
天気・災害関連ニュース
-
- 【広島の天気】 5/23(金)は久々に“カラッと”安定の晴れ 週末前の貴重な日差し 暑さには要注意
- 05/22(木) 19:41
-
- 梅雨の晴れ間に夏日続出 県内12地点で今年最高気温
- 05/22(木) 19:35
-
- 高知の天気 23日 県内全域で日差しが届く 山岸拓気象予報士が解説
- 05/22(木) 19:34
-
- 災害時に高齢者や障害者を支援 福祉を学ぶ大学生が避難所を設営する訓練
- 05/22(木) 19:30
-
- 荒天予想の週末を前に 佐々木気象予報士の天気予報(22日・19:00)【徳島】
- 05/22(木) 19:24
-
- まるで梅雨 23日は貴重な晴れ間【静岡・ただいま天気 5/22】
- 05/22(木) 19:23
-
- ”もしも”のときに備えて 梅雨や台風の出水期を前に災害対策本部訓練 「総合防災情報システム」に入る情報を元に災害対応にあたる 鳥取県鳥取市
- 05/22(木) 19:22
-
- 桜島 爆発回数が去年の3倍近くに 火山ガス放出量も初の1万トン超 鹿児島
- 05/22(木) 19:21
-
- 雨が原因?線路の盛り土が崩落し一部区間運休のMR松浦鉄道 23日始発の運転再開目指す【長崎・松浦市】
- 05/22(木) 19:21
-
- 局地的な大雨が帰宅時間を直撃…道路冠水、土砂崩れ相次ぐ 土曜は再び警報級の大雨か 鹿児島
- 05/22(木) 19:21
-
- 大船渡山林火災 どうなる「山林の再生」半世紀前の教訓とは
- 05/22(木) 19:21
-
- 熊本城宇土櫓の骨組み解体終える 2032年度までの復旧目指す
- 05/22(木) 19:20
-
- 【南海トラフ地震】和歌山県が地形など踏まえた“独自の被害想定”検討へ 来年3月末には被害想定全体を取りまとめる考え
- 05/22(木) 19:20
-
- 【近畿の天気】23日(金)は傘不要のカラッと晴天…ムシムシした空気感から解放 各地で貴重な洗濯日和に
- 05/22(木) 19:20
-
- 中学校で火山防災授業「岩手山の噴火から身を守る」
- 05/22(木) 19:18
-
- 23日は日差し控えめでようやく夏の暑さが落ち着くことに 気温も大幅ダウン 米津龍一気象予報士が解説 山梨
- 05/22(木) 19:17
-
- 雨上がりで蒸し暑く 各地で最高気温更新か 鹿児島
- 05/22(木) 19:17
-
- 【近畿の天気】あす23日(金)各地とも晴れのちくもり 最低・最高気温ともに22日より低めの予想
- 05/22(木) 19:17
-
- 「職場での熱中症対策」が罰則付きの義務化に 建設現場では最新システム導入で熱中症ゼロ目指す
- 05/22(木) 19:13
-
- 【天気予報】23日(金)は晴れの見込み 24日(土)は雨・風ともに強まる予想 岡山・香川
- 05/22(木) 19:12
-
- 23日は青空広がるも一時的…気温も上がらず長袖が必要【気象予報士が解説|新潟】
- 05/22(木) 19:11
-
- 【70万本のチューリップ畑】湧別町のチューリップが見ごろ!あすは晴れても寒く花冷えに…週末は?【北海道の天気 22日(木)】
- 05/22(木) 19:10
-
- 【5月23日 関東の天気】日差し復活 23日は洗濯日和 関東甲信 梅雨入りは再来週?
- 05/22(木) 19:09
-
- いよいよ「雨の季節」到来 沖縄地方がきょう梅雨入り 沖縄
- 05/22(木) 19:08
-
- 5月23日(金)宮崎の天気 日中は梅雨の晴れ間 洗濯チャンスだがかばんには雨具を
- 05/22(木) 19:06
-
- 【山形】戸沢村蔵岡地区の防災集団移転事業 住民説明会
- 05/22(木) 19:03
-
- 沖縄がやっと梅雨入り「ヒマラヤ山脈が無かったら、日本に梅雨は無かった」 梅雨は「地球規模の気象現象」
- 05/22(木) 19:02
-
- 緊急事態!田んぼが“砂の海”に? 黒部川から砂が用水路に大量流入 農家からは戸惑いの声 富山
- 05/22(木) 19:02
-
- 「もし岩手山が噴火したら?」盛岡市の中学校で火山の噴火にから身を守る防災学習
- 05/22(木) 19:02
-
- 堀井気象予報士のお天気情報 めんたいワイド 5月22日
- 05/22(木) 19:02
-
- 桜島 22日も活発な活動続く 安全を確保して桜島上空の映像を撮影 鹿児島
- 05/22(木) 19:01
-
- 6月から「職場での熱中症対策」義務化へ 県内事業者対象に研修会【愛媛】
- 05/22(木) 19:01
-
- 地震被害の農業用用水路 復旧工事が概ね完了 周辺の田んぼで農作業の再開が可能に
- 05/22(木) 19:00
-
- 【あすの天気】全国的に晴れ間広がる 西日本では真夏日も 九州や沖縄は雨の所も
- 05/22(木) 19:00
-
- 能登半島の災害ラジオ開局目指し 石川県輪島市のプロジェクトメンバーが東日本大震災の被災地で番組づくり学ぶ
- 05/22(木) 18:58
-
- 梅雨の晴れ間 「洗濯を2回した」 真夏日となった地点も 鹿児島県
- 05/22(木) 18:58
-
- 【お天気どうなる】 石川は23日の晴れを有効に この先1か月の予報は… “天気のポイント”
- 05/22(木) 18:57
-
- 「イギリスより暑いです…」高知市は31℃観測 2025年初の真夏日 暑さは23日まで続く見込み
- 05/22(木) 18:56
-
- 桜島爆発噴煙が火口から2600m 火山ガスの量は最多
- 05/22(木) 18:55