都道府県概況
--胆振・日高地方--
■日高東部では、3日昼前まで高波に、胆振・日高地方では、3日はなだれに注意してください。
北海道付近は、3日は、はじめ冬型の気圧配置ですが、次第に日本海の高気圧に覆われる見込みです。4日は引き続き、三陸沖から日本の東に中心を移す高気圧が張り出しますが、気圧の傾きは大きいでしょう。
胆振・日高地方の3日3時の天気は、晴れまたは曇りで雪の降っている所があります。
3日は、はじめ冬型の気圧配置ですが、次第に高気圧に覆われるため、晴れ時々曇りで、胆振地方では雪の降る所があるでしょう。
4日は、晴れ時々曇りの見込みです。
海の波の高さは、3日は、胆振地方は2メートルとやや高くのち1メートル、日高地方は3メートルと高くのち1.5メートルでしょう。4日は、1メートルから2.5メートルとやや高い見込みです。
<天気変化等の留意点>胆振東部では、3日ははじめ冬型の気圧配置ですが、次第に高気圧に覆われるため、晴れ時々曇りでしょう。
--渡島・檜山地方--
■渡島・檜山地方では、引き続き3日昼前まで、高波やなだれに注意してください。
北海道付近は、3日は、はじめ冬型の気圧配置ですが、次第に日本海の高気圧に覆われる見込みです。4日は引き続き、三陸沖から日本の東に中心を移す高気圧が張り出しますが、気圧の傾きは大きいでしょう。
渡島・檜山地方の3日3時の天気は、曇りで雪の降っている所があります。
3日は、曇り昼過ぎから晴れで、所により朝まで雪でしょう。
4日は、晴れ朝晩曇りの見込みです。
海の波の高さは、3日は4メートルとはじめしけますが、のち1.5メートルでしょう。4日は、渡島地方では1メートルのち1.5メートルとやや高くなり、檜山地方では1.5メートルのち2メートルとやや高い見込みです。
-
- 雨雲レーダー
3月3日 5:30