![]() |
津波の最新情報まとめ - 津波に備える - 最新の津波情報 |
全国概況
きょう31日は関東~東北南部太平洋側では次第に雲が広がり、あす1日は雨が降って雷雨となる所もあるでしょう。関東ではあすは土砂災害等に注意・警戒が必要です。北海道はあすにかけて雲が多くなりそうです。その他の地域はあすにかけて日本海側を中心に広い範囲で晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。
なお、台風9号は今後も日本の東を北よりに進み、あすから2日には伊豆諸島に接近するおそれがあります。(気象予報士・星絵理香)
天気・災害関連ニュース
-
- 神奈川県内の津波注意報は解除 一夜明け鉄道路線も平常運転
- 07/31(木) 13:06
-
- 「おおむね交付は完了」 輪島市は罹災証明書の申請受付を終了
- 07/31(木) 13:06
-
- 津波注意報解除で日常取り戻す動き 和歌山・白浜町のJRは始発から通常運行 海水浴場も遊泳解禁
- 07/31(木) 13:04
-
- 【津波注意報が継続中】きのうから朝にかけて根室市花咲で“最大80センチの津波”を観測_道内は最大でおよそ3万5千人が避難_各地の避難所でけが人も…引き続き北海道太平洋沿岸の地域は津波に注意!〈北海道〉
- 07/31(木) 13:01
-
- 奄美でも津波観測 カムチャッカ半島付近地震 奄美市名瀬小湊で60センチ
- 07/31(木) 13:00
-
- ヤマト・佐川・日本郵便、警報解除後も全国で物流に遅れ カムチャツカ半島沖地震
- 07/31(木) 13:00
-
- 【近畿の天気】31日(木)昼 大阪は晴れ時々曇りで厳しい暑さ 最高気温は昨日と同じくらいのところが多い予想
- 07/31(木) 12:55
-
- 長野・飯田で37℃予想…きょう〝も〟県内は熱中症警戒アラート「ひとごととせず暑さ対策を!」【長野】
- 07/31(木) 12:47
-
- 自宅の庭で倒れていた86歳の男性が死亡 熱中症か 危険な暑さ続く…31日の予想最高気温は長野と飯田が37℃、松本が35℃
- 07/31(木) 12:47
-
- 「熟睡できない」津波注意報の継続で避難続く 交通機関への影響も残る…夏休みシーズンを直撃
- 07/31(木) 12:46
-
- 北海道で避難中15人搬送 骨折など、津波警報受け
- 07/31(木) 12:44
-
- 31日も各地で津波観測相次ぐ…高知や宮崎の太平洋沿岸 避難中の熱中症による搬送も 津波警報を受けた死傷者は11人
- 07/31(木) 12:42
-
- 「避難所に行くには二つの壁」…福岡市で視覚障害者が段ボールベッド体験
- 07/31(木) 12:42
-
- 発表中 最大で60センチの津波 宮崎県内の津波注意報は解除
- 07/31(木) 12:40
-
- 【台風9号】1日に伊豆諸島に接近、2日には関東に最接近するおそれ 沿岸部では暴風雨の可能性…大雨による土砂災害などにも厳重な警戒を
- 07/31(木) 12:39
-
- 【津波警報から一夜明け】JRは7月31日も〈根室線の釧路ー新得間〉など9区間で運転見合わせ_港入りできず沖にいたフェリー4隻が臨時入港…体長考慮で乗客678人など降ろす→再退避〈北海道苫小牧市〉
- 07/31(木) 12:39
-
- 31日も危険な暑さ 午前中から38℃超え 午後は40℃迫る 熱中症に厳重警戒
- 07/31(木) 12:37
-
- 津波警報で避難中に転倒など、1人死亡10人負傷 林官房長官が発表
- 07/31(木) 12:35
-
- 北海道太平洋沿岸の津波注意報は継続中 交通への影響続く フェリーは1日遅れで苫小牧港に入港 JRは171本運休
- 07/31(木) 12:34
-
- 津波でカキの養殖いかだが300台以上流される 復旧作業に台風の懸念 三重・鳥羽市
- 07/31(木) 12:33
-
- カムチャツカ半島付近震源の地震津波、22都道府県で観測…気象庁「注意報解除まで海に近づかないで」
- 07/31(木) 12:32
-
- 新しい大巻橋が通行開始 2022年の豪雨で崩落も架け替え工事完成 山形・飯豊町
- 07/31(木) 12:31
-
- カムチャツカ半島地震・沖縄の津波注意報解除 沖縄
- 07/31(木) 12:30
-
- 全国的な津波警報・注意報受け 北九州市の武内市長「津波避難訓練を強化」
- 07/31(木) 12:30
-
- 【速報】海水浴場が再開 観光客「嬉しい。海ではしゃぎまくる」 近畿で津波注意報解除
- 07/31(木) 12:30
-
- 【速報】一部地域で津波注意報を解除 津波観測中で気象庁、注意呼びかけ
- 07/31(木) 12:29
-
- 静岡県内の津波注意報解除 下田港で60cm観測 ロシア・カムチャツカ半島沖で起きた地震による影響
- 07/31(木) 12:27
-
- 豪雨の被害から4日経った南大東島 排水が進まず復旧作業続く
- 07/31(木) 12:26
-
- 鹿児島・種子島屋久島地方は津波注意報が継続 カムチャツカ半島付近を震源とする巨大地震
- 07/31(木) 12:24
-
- 静岡県沿岸の津波注意報解除 県内でも津波観測 被害なし 31日は交通機関は平常運転
- 07/31(木) 12:22
-
- 31日も内陸を中心に40℃に迫る危険な暑さ予想…北陸から九州にかけて広く体温超えの暑さに 予想最高気温は大分・日田市40℃、福岡・久留米市39℃
- 07/31(木) 12:21
-
- カムチャツカ半島沖地震 避難中の死者1人、重軽傷10人 政府発表
- 07/31(木) 12:21
-
- 台風9号は小笠原にいるはずなのになぜレーダーに映らない?今後の進路は?人に話したくなる気象予報士解説
- 07/31(木) 12:20
-
- 台風9号 関東地方は8月2日土曜日の午前中にかけて台風の影響 暴風域を伴いながら近づく見通し
- 07/31(木) 12:20
-
- 大型フェリー2隻、500人乗せたまま仙台港に入港待つ事態…『津波注意報』継続で(31日午前11時45分現在)
- 07/31(木) 12:20
-
- カムチャツカ地震 兵庫県内に出ていた津波注意報は解除 海水浴場など再開/兵庫県
- 07/31(木) 12:19
-
- 【中継】津波注意報続く根室市は 潮位は前日より低く 引き続き沿岸には近づかないように 北海道
- 07/31(木) 12:19
-
- 【動画】津波注意報、一部地域で解除 気象庁が会見
- 07/31(木) 12:19
-
- 発表からおよそ26時間… 宮崎県に発表されていた津波注意報 解除
- 07/31(木) 12:19