![]() |
地震発生直後に注意が必要な行動 - 地震情報 - 地震に備える - 津波に備える |
全国概況
8日は、北海道は概ね晴れるでしょう。東北~九州は雲が広がりやすく、午後は所によりにわか雨や雷雨がある見込みです。南西諸島は台風4号が東シナ海を北上する影響で雨の降る所が多く、雷を伴って激しく降る所もありそうです。先島諸島では強風や高波に注意してください。最高気温は、ほとんどの地域で平年よりも高くなり35℃以上の猛暑日となる所もあるでしょう。
なお、台風3号は今後、日本の東を北よりに進む見通しです。(気象予報士・吉田信雄)
天気・災害関連ニュース
-
- 【速報】福岡と佐賀で32人が熱中症の疑い 8日は福岡・佐賀とも「熱中症警戒アラート」
- 07/7(月) 17:44
-
- 久留米市で36.3℃ 福岡県内は9日連続「熱中症警戒アラート」 涼を求めて水浴びする子供たちも 熱中症対策を呼びかけ
- 07/7(月) 17:43
-
- 今年初の熱中症アラート 猛暑日の場所も
- 07/7(月) 17:42
-
- 西日本豪雨から7年 新たな災害碑も 犠牲者を思い未来へ誓う 被災地の今 広島
- 07/7(月) 17:38
-
- 北海道で最大震度2の地震 北海道・浜中町、別海町、根室市
- 07/7(月) 17:34
-
- 西日本豪雨から7年 消防隊員が「土砂災害で土砂や建物の中に人が取り残された」を想定した訓練【岡山】
- 07/7(月) 17:32
-
- 7月13日ごろから“かなりの高温” 関東甲信+2.7℃以上、北陸+2.6℃以上、東北+2.5℃以上 北海道、東海、近畿、中国、四国、九州、奄美【2週間気温予報】
- 07/7(月) 17:32
-
- 鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
- 07/7(月) 17:28
-
- 体温超えの地点も…危険な暑さ続く 夜間も油断できない熱中症に厳重に警戒を
- 07/7(月) 17:28
-
- 鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
- 07/7(月) 17:21
-
- 【気象】7日 瀬戸内地方は夜も晴れるところが多いですが局地的に雨が降る見込み 8日 日中の最高気温は各地で35度の予想
- 07/7(月) 17:21
-
- 台風4号 沖縄の先島諸島は8日(火)にかけて 強風・高波に注意を
- 07/7(月) 17:20
-
- 「小暑」県内2か所猛暑日 中津川の水で涼む大学生も
- 07/7(月) 17:18
-
- 消防が教える意外と知らない熱中症対策「立っているだけでも汗が…」七夕も災害級の危険な暑さ続く
- 07/7(月) 17:16
-
- 北海道初「熱中症警戒アラート」21年以来最速の発表、猛暑日各地で
- 07/7(月) 17:15
-
- 多治見(岐阜)38.8℃ 今年全国最高 猛暑日209地点 8日(火)も熱中症に警戒を
- 07/7(月) 17:09
-
- 「助けてやれなかった…」33人が犠牲、西日本豪雨から7年 住宅被害は6600棟余りに上り、かんきつ園地などで復旧作業が続く 愛媛県
- 07/7(月) 17:08
-
- 岩手県、宮城県で最大震度1の地震 岩手県・大船渡市、住田町、大槌町、一関市、宮城県・気仙沼市、登米市
- 07/7(月) 17:02
-
- 【地震】岩手県内で震度1 宮城県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
- 07/7(月) 17:00
-
- 【地震】宮城県内で震度1 宮城県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
- 07/7(月) 16:58
-
- 七夕猛暑 岐阜・多治見で全国最高の38.8℃を観測 今週後半は一時的に猛暑おさまる
- 07/7(月) 16:56
-
- 【大雨情報】10日に関東甲信や東海などに発達した“雨雲の影” 1時間に約30ミリの強い雨の可能性も… 「危険な暑さ」と「大雨」のダブルパンチに注意を【雨と風の予想シミュレーション・気象庁の最新情報】
- 07/7(月) 16:51
-
- 【気象台】福岡と佐賀で8日昼すぎから落雷・突風の恐れ 急な強い雨にも注意
- 07/7(月) 16:44
-
- 台湾直撃後、中国大陸へ 台風4号 気象庁
- 07/7(月) 16:42
-
- 猛暑日に迫る危険な暑さに、7日の富山県内 今年2回目 『熱中症警戒アラート』 梅雨明けは今月17頃か
- 07/7(月) 16:38
-
- 新潟市で33.7℃「七夕」も県内各地で真夏日に 13日頃からは“10年に1度程度”の著しい高温の可能性《新潟》
- 07/7(月) 16:36
-
- 熱中症警戒アラート発令の帯広 クーリングシェルターで熱中症対策 8日も猛暑、中学校は午前授業に
- 07/7(月) 16:30
-
- 【長野県気象情報】中部と南部7日夜のはじめ頃にかけて、雷を伴った非常に激しい雨の降る所がある見込み 土砂災害・低い土地の浸水・河川の増水に十分注意を
- 07/7(月) 16:30
-
- 「警報級の大雨」の可能性 長野県内の24時間予想降水量は南部100ミリ、北部・中部80ミリ(8日午後6時まで 多い所で)
- 07/7(月) 16:29
-
- 今季最多…17地点で猛暑日 商業施設にはクールスポット設置 暑さから身を守る対策が必要不可欠に
- 07/7(月) 16:27
-
- 鹿児島県で最大震度2の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
- 07/7(月) 16:24
-
- 過酷暑さ…団地の91歳女性“エアコンOFF”年金暮らしの84歳女性、電気代心配で扇風機
- 07/7(月) 16:22
-
- 福岡では8日昼すぎから落雷や竜巻・急な強い雨に注意 局地的に積乱雲発達のおそれ 大気の状態が非常に不安定に 気象台
- 07/7(月) 16:20
-
- 【新燃岳】噴火警戒レベル3、入山規制を継続(7月7日時点) 新燃岳の火山活動は活発な状態で経過
- 07/7(月) 16:20
-
- 【大雨情報】関東甲信 “警報級の大雨の可能性” 大気の状態不安定 7日夜遅くにかけ 土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒を【雨のシミュレーション画像】 気象庁
- 07/7(月) 16:17
-
- 道内各地で猛暑日 熱中症警戒アラート発表 屋外活動中止や下校時間繰り上げも コンクリートは40℃超も
- 07/7(月) 16:16
-
- 【7日午後4時現在】連日の猛暑で熱帯夜も続きそう 8日西部では雨の可能性も 宮城の天気・tbc気象台
- 07/7(月) 16:11
-
- 大雨「最大クラス」頻度は10倍に増える。東北大が示した気候変動の影響度
- 07/7(月) 16:10
-
- 関東甲信地方では「警報級の大雨」の可能性 24時間予想降水量は甲信地方100ミリ、関東地方北部80ミリ、関東地方南部60ミリ(8日午後6時まで 多い所で)
- 07/7(月) 16:09