都道府県概況
■南部では、8日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。
中国地方は、冬型の気圧配置となっており、寒気や湿った空気の影響で曇り、山陰を中心に雨や雪の降っている所があります。
6日夜の広島県は、冬型の気圧配置が続き、寒気や湿った空気の影響で曇るでしょう。
7日は、気圧の谷や寒気の影響で概ね曇る見込みです。
天気・災害関連ニュース
- 平年より4日遅く 富山で初雪 うっすら雪化粧/富山(チューリップテレビ)-6日20時45分
- 早めの対策を スギ花粉 「平年並み」予想/富山(チューリップテレビ)-6日20時43分
- 台風で被災 阿武隈急行「丸森―槻木」間で2ヵ月ぶりに運転再開〈宮城・丸森町〉(仙台放送)-6日20時13分
- 台風19号被害「現地再建も支援」宮城・大崎市(TBC東北放送)-6日20時04分
- 見事な紅葉のグラデーション 都心の穴場スポット(テレビ朝日系(ANN))-6日19時53分
- 7日 都心で“初雪”降る? 雲を検証どうなるの(フジテレビ系(FNN))-6日19時53分
- 北陸・山陰・関東で初雪、7日は東京でも?(TBS系(JNN))-6日19時47分