天気ニュース - 最高22℃ 10月と11月で違いアリ 勤労感謝の日は「小春日和」でも・・・
配信日時:2023年11月21日 13時45分
あす22日(水)は二十四節気の「小雪」。北国や山間部では雪が舞い始める頃ですが、今年は全国的に気温が高くなりそうです。23日(木)勤労感謝の日はさらに気温が上がり、東北でも20℃以上、東京は22℃と10月中旬並みが予想されています。(気象予報士・藤枝知行)
動画一覧
-
再生する
12/8(金)19時 気温上昇 東・西日本は上着いらず 大気不安定 北日本は雷雨に
配信日:2023年12月8日
-
再生する
天気ニュース - 土日は広い範囲に黄砂が飛来 北・東日本は12月としては初
配信日:2023年12月8日
-
再生する
天気ニュース - あす(金)朝にかけて気温急降下 土日は20℃超えの暖かさの所も
配信日:2023年12月7日
-
再生する
天気ニュース - 来週はふたご座流星群 8年ぶりの好条件も 観測は天気予報を要確認
配信日:2023年12月6日
-
再生する
天気ニュース - 全国的に季節外れの暖かさへ 暖気のターン
配信日:2023年12月5日
-
再生する
天気ニュース - 寒さ続かず 週末は季節外れの高温 北日本は気温乱高下
配信日:2023年12月4日
-
再生する
天気ニュース - 週後半は小春日和 一日の気温差大きく 太平洋側は空気の乾燥にも注意
配信日:2023年12月3日
-
再生する
天気ニュース - 暖かい師走 日ごとの気温変化に注意 朝晩と日中の気温差も大きい
配信日:2023年12月1日