![]() |
地震発生直後に注意が必要な行動 - 地震情報 - 地震に備える - 津波に備える |
全国概況
きょうは、全国的に雲が広がりやすいでしょう。九州南部や南西諸島では雨が降り、雷を伴って非常に激しく降る所もある見込みです。西日本のその他の地域も、午後を中心に所々でにわか雨や雷雨があるでしょう。最高気温は、全国的に平年並みか平年より高い予想です。(気象予報士・古谷優人)
天気・災害関連ニュース
-
- 【台風情報】「台風5号」に発達か?“台風のたまご” 熱帯低気圧が父島(東京)付近に発生 関東・東北・北海道を縦断の予測 今後の台風進路はどうなる?【台風いつどこへ?12日午前7時15分発表 今後16日間の天気予報シミュレーション】
- 07/12(土) 8:08
-
- 【大雨情報】九州南部・奄美地方 12・13日は局地的に雷を伴った非常に激しい雨の可能性 24時間降水量は最大150ミリ 気象庁発表
- 07/12(土) 8:02
-
- 暑さ指数「35」で<クーリングシェルター>開放 市民センター・図書館・イオンなど市内235施設【北九州市】
- 07/12(土) 8:00
-
- ダウンライトから滝のような雨漏り 新宿駅の驚きの光景に「感電しないの」「大都市の駅なのに」
- 07/12(土) 7:50
-
- 【台風情報】「台風5号」24時間以内にも発生か…14~15日にかけ関東・東北地方に接近の可能性【最新の進路シミュレーション】
- 07/12(土) 7:44
-
- 熱帯低気圧、台風に発達へ 小笠原諸島に接近、北上
- 07/12(土) 7:41
-
- 「助けてー!」91年前の庄川大洪水の記憶 射水市に静かに佇む自然災害伝承碑が語る悲劇
- 07/12(土) 7:32
-
- 日差し浴び輝く夏色 富山県砺波市
- 07/12(土) 7:21
-
- まもなく「台風」発生 週明け月曜日には関東へ接近へ
- 07/12(土) 7:14
-
- トカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度3 津波の心配なし
- 07/12(土) 7:06
-
- 新規就農者を襲った自然災害 記録的大雪で2割の農業ハウスが倒壊 カスミソウ出荷量日本一の福島・昭和村 総動員で守った村の宝は今年も美しく
- 07/12(土) 7:02
-
- 【台風情報】台風5号発生へ 低気圧の今後の雨・風の影響は 13日に小笠原諸島 14日には関東〜東日本に影響の可能性 気象庁
- 07/12(土) 7:02
-
- 13日の天気(西日本)
- 07/12(土) 7:00
-
- 13日の天気(東日本)
- 07/12(土) 7:00
-
- 豪雪被害を乗り越えて 出荷量日本一を誇る昭和村のカスミソウ 村の宝を守るため熟練農家が奔走【福島発】
- 07/12(土) 7:00
-
- 鹿児島県で最大震度3の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
- 07/12(土) 6:58
-
- 鹿児島県で最大震度2の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
- 07/12(土) 6:56
-
- 【台風情報】きょう台風5号発生へ 日本列島直撃コース 今後の進路と勢力を詳しく 気象庁
- 07/12(土) 6:41
-
- トカラ群発地震、帰島のカウントダウン無情の「リセット」 震度4が2回観測で延期、最短で17日判断に 有感地震は1870回超え
- 07/12(土) 6:30
-
- トカラ列島で前例ない地殻変動を観測 わずか3日間で宝島と小宝島が10センチ離れる
- 07/12(土) 6:20
-
- 青森県で最大震度1の地震 青森県・八戸市
- 07/12(土) 6:19
-
- 小笠原近海で台風5号発生へ あす(日)小笠原諸島に接近のおそれ 大雨に警戒 強風・高波にも注意
- 07/12(土) 6:16
-
- 【地震】青森県内で震度1 青森県東方沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
- 07/12(土) 6:15
-
- 川の下に“もう1つの川”を…豪雨対策で注目される『地下の活用』名古屋では全国最大級の雨水調整池を建設中
- 07/12(土) 6:04
-
- 関東で真夏日復活・続出予想 暑さが続く東海から西は連続猛暑日も 九州南部は大雨に警戒
- 07/12(土) 6:03
-
- 91年前の庄川洪水を伝承してきた人たち 富山テレビ・堀元アナが紹介『上垣アナの災害遺構探訪記』
- 07/12(土) 6:02
-
- 【台風情報】「熱帯低気圧は13日まで台風へ」その後はどこへ?関東接近のおそれも【雨と風のシミュレーション】
- 07/12(土) 5:53
-
- 週明け以降は台風や低気圧の影響で雨の日が増える 猛暑は続く 2週間天気
- 07/12(土) 5:51
-
- 九州南部は土砂災害に警戒 東海から西は猛暑続く 関東も真夏日予想 新たな台風発生へ
- 07/12(土) 5:47
-
- 鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
- 07/12(土) 5:44
-
- 【台風情報】小笠原諸島「大雨警報級」の可能性も 13日に台風へ発達し接近か 24時間降水量100ミリの予想【雨と風のシミュレーション】
- 07/12(土) 5:38
-
- 「被害に見合わない」生活再建金に不満の声も 松山城土砂災害1年
- 07/12(土) 5:30
-
- 永井豪さん「過去に戻るのでなく、新しい能登に」 森川ジョージさん「とにかく元気づけたいとみんな思った」 日本漫画協会、能登半島地震のチャリティーオークション 205人が色紙278枚
- 07/12(土) 5:02
-
- 北海道で震度2
- 07/12(土) 4:31
-
- 台風5号が週明けにも梅雨明け前の関東甲信接近 前線と台風の危険な組み合わせの可能性も
- 07/12(土) 4:01
-
- 北海道で最大震度2の地震 北海道・幕別町、十勝池田町、本別町、浦幌町、更別村
- 07/12(土) 3:48
-
- 茨城県で最大震度1の地震 茨城県・水戸市、日立市、ひたちなか市
- 07/12(土) 3:06
-
- 台風5号発生へ 週明け関東に接近のおそれも ゲリラ雷雨や台風時に警戒…“吹き飛ぶマンホール”から身を守るには?【news23】
- 07/12(土) 1:54
-
- 鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
- 07/12(土) 1:48