![]() |
青森に大雨 最新情報まとめ - 雨雲レーダー - 警報・注意報 - 大雨に備える |
ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、ユーザーサポートを終了しました。
サポート終了に伴い2022年8月以降、Yahoo!天気・災害を参照時にInternet ExplorerからMicrosoft Edgeに随時リダイレクトされます。
Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。
全国概況
10日は、北日本では東北を中心に雨が降り、雷を伴って非常に激しく降る所もある見込みです。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。東~西日本や南西諸島は、晴れる所が多いものの、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。最高気温は、東北北部では平年より低くなり、その他の地域では平年並みか平年より高くなる所が多い予想です。猛暑日となる所もあるため、熱中症に十分注意してください。
なお、9日午後3時に台風7号が南シナ海で発生しました。この台風は今後、南シナ海を北よりに進み、10日には進路を次第に西よりに変えて、11日にはベトナムに達する予想です。(気象予報士・吉田信雄)
天気・災害関連ニュース
-
- 東北・北海道の記録的豪雨、きょうも警戒…弘前市が「緊急安全確保」発令
- 08/10(水) 0:08
-
- 上里で3年ぶり「防災フェスティバル」 消防団員が放水訓練など披露
- 08/9(火) 23:58
-
- 東北北部の大雨続く 線状降水帯発生の情報なくても記録的大雨に
- 08/9(火) 23:47
-
- 日本海溝・千島海溝M9巨大地震への注意促す情報の名称 内閣府案に検討会委員から異論続出
- 08/9(火) 23:38
-
- 北日本“災害級”大雨続く…青森・弘前市に『緊急安全確保』同じ前線で韓国にも被害
- 08/9(火) 23:30
-
- 危険な暑さ続く…東京都心では今年14日目の“猛暑日”歴代最多
- 08/9(火) 23:30
-
- 鯵ケ沢で100棟以上浸水/中村川・大秋川氾濫
- 08/9(火) 22:27
-
- 硫黄島沖で噴火相次ぐ 黒い水柱も最大1.5m 付近海岸に噴石漂着も
- 08/9(火) 21:53
-
- 警戒レベル4(相当)発表中の青森・秋田両県 お休み前にいま一度確認を!
- 08/9(火) 21:36
-
- 記録的大雨の爪痕が意外なところに…道路にできた亀裂と隆起 なぜこんな現象が? 北海道函館市
- 08/9(火) 21:05
-
- 青森県で“記録的”大雨…リンゴの木も水没 一方で危険な暑さ続き「変形」報告が相次ぐ
- 08/9(火) 21:03
-
- コロナ禍で迎える台風シーズン 日向市で避難所運営訓練 宮崎県
- 08/9(火) 21:00
-
- 【天気】西日本から東日本では猛烈な暑さ続く 青森は未明にかけて非常に激しい雨のところも
- 08/9(火) 21:00
-
- 【大雨ドキュメント】2万人に避難指示… 自宅が孤立 マンション浸水 タクシー立ち往生 ボートで救助
- 08/9(火) 20:52
-
- 青森県は引き続き大雨に厳重警戒を なぜ今季は東北で大雨が多いのか?
- 08/9(火) 20:44
-
- 東京の上空に何かいる……? Yahoo!天気に偶然現れた図形に「使徒」「スカパー!」「インベーダー」の声
- 08/9(火) 20:35
-
- 洗濯・乾燥を無料にしたコインランドリーも…記録的豪雨から丸5日 石川の被災地で支援の輪広がる
- 08/9(火) 20:30
-
- 「必要な場所に必要な量の物資を」三川町とヤマト運輸が災害時物資配送協定 山形
- 08/9(火) 20:26
-
- 体育館の壁“剥がれ落ちる” 築36年“老朽化”と6年前の熊本地震の影響で…
- 08/9(火) 20:25
-
- 青森県津軽で雨量かさむ 深浦では24時間雨量の過去最大を更新
- 08/9(火) 20:20
-
- 向こう1週間程度 警報級の大雨の可能性も 山形
- 08/9(火) 20:12
-
- 「発熱者や濃厚接触者がたくさん避難所に来たら…」コロナ感染拡大の中、気になる避難所での対策は?【わたしの防災】
- 08/9(火) 20:09
-
- 豪雨被害に備え 水陸両用車を投入 消防が訓練【新潟】
- 08/9(火) 20:08
-
- 枕木から煙…レールの熱さで“低温着火” 「猛暑で日頃考えられない現象が…」
- 08/9(火) 20:07
-
- 「疫病で腐る…もうダメ」収穫目前に…大雨でリンゴ農園が浸水 生産量減に懸念も
- 08/9(火) 20:07
-
- 鹿児島市で新たに1676人、鹿屋360人、薩摩川内233人など計3868人感染 新型コロナ・市町村別詳細
- 08/9(火) 20:05
-
- 【市町村別詳細】新型コロナ 鹿児島県で新たに3868人 6人死亡
- 08/9(火) 20:05
-
- 避難途中の住民ら20人が濁流に… 豪雨水害から13年 兵庫・佐用町で営業を続ける飲食店 復活を支えた「1冊のノート」
- 08/9(火) 20:03
-
- 一級河川岩木川が大雨で氾濫の恐れ 命を守り行動を 青森県弘前市で緊急安全確保(警戒レベル5)発令
- 08/9(火) 20:01
-
- 球ダム建設を含む治水対策 球磨川水系の河川整備計画 策定
- 08/9(火) 19:56
-
- 東京都心 14回目の猛暑日 炎天下の職人 熱中症対策は?
- 08/9(火) 19:54
-
- 子どもの車内放置 絶対ダメ(秋田県)
- 08/9(火) 19:53
-
- 北部中心に大雨 土砂災害に厳重警戒を(秋田県)
- 08/9(火) 19:53
-
- 再び「豪雨」警戒…あすから約1週間程度天気不安定 山形
- 08/9(火) 19:51
-
- 「こんな大雨は生まれて初めて…」 泥水をポンプで排水など爪痕色濃く “被災地”函館の今
- 08/9(火) 19:51
-
- 都心の猛暑日は2022年14回目 スズメバチ駆除は依頼2倍に
- 08/9(火) 19:46
-
- ソウルで「115年ぶり」豪雨、地下鉄や住宅に浸水 各地で8人死亡
- 08/9(火) 19:45
-
- 秋田県北部で非常に激しい雨 11日にかけ土砂災害に警戒
- 08/9(火) 19:44
-
- 【近畿の天気】水曜日も各地で猛暑日の見込み 朝と夜も気温30℃の暑さに…
- 08/9(火) 19:40